求職・創業・転職希望者や地域事業主を対象としたビジネスカレッジを開講いたします。
開催情報は随時更新していきますので、チェックしてください。
皆様の参加をお待ちしております!
地域事業者やUIJターン希望者が茶業を含む農業の6次産業化の担い手として、自ら経営戦略を立て「ビジネスモデルキャンバス」を作成し、収益性の見込める事業計画を可視化することができ、設備投資や初期投資の資金調達として、クラウドファンディングや銀行融資、中小企業助成金制度等を自ら活用できるスキルを身に付けます。 さらにwithコロナafterコロナに対応した循環型経済(サーキュラーエコノミー)の取組みに沿った和束町らしいビジネスを構築できる視野を養います。
お茶の生産文化を発信する観光事業を軸に、今までは教育旅行とインバウンド観光を中心に観光事業を進めてきたが、今後は近
隣都市からの集客を目的とした「マイクロツーリズム」や近隣都市を訪れた観光客(インバウンドも含む)よる集客も重要です。観光客や地元住民にとっても安心・安全を確保しながら、観光業の仕組みを理解し、地域の資源を活用した次世代に合う観光プログラムを組めるスキルを身に付けます。